2024年5月22日
株式会社そらかぜ
代表取締役 伊藤啓
株式会社そらかぜ(京都市中京区、代表取締役 伊藤啓。以下、当社)と一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長 渡邊一洋)は、AIを活用した新しいアプリ「そらコーデ」を5月22日にiOSおよびAndroid向けにリリースしました。このアプリは、ユーザのプロフィールと気象情報を組み合わせて、着回し感覚で毎日のコーディネートを提案します。
2024年5月22日
株式会社そらかぜ
代表取締役 伊藤啓
株式会社そらかぜ(京都市中京区、代表取締役 伊藤啓。以下、当社)と一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長 渡邊一洋)は、AIを活用した新しいアプリ「そらコーデ」を5月22日にiOSおよびAndroid向けにリリースしました。このアプリは、ユーザのプロフィールと気象情報を組み合わせて、着回し感覚で毎日のコーディネートを提案します。
メンテナンスアップデートです。
今から15年前の2008年11月17日。初めて「そら案内」が公開されました。
この記事は↓に加筆修正したものになりますが、この紆余曲折あった15年を振り返ってみました。
そら案内 7周年 – 株式会社そらかぜ(2015.11.17)
そら案内 10周年 – 株式会社そらかぜ(2018.11.17)
9/13未明、Appleのイベントが開催され、次期iOS 17 / iPadOS 17 / watchOS 10の公開が日本時間9/19と正式に発表されました。
これらの新しいOS公開以後、弊社名義(そらかぜ名義)のアプリにつきましては、段階的にiOS 16.6 / iPadOS 16.6 / watchOS 9.6以降のみのサポートへと移行していきます。(新規アプリに関してはiOS 17 / iPadOS 17 / watchOS 10のみの対応となる可能性もあります)